
これはセキュリティ OFFの状態です。
スマホアプリの「鍵のボタン」赤枠をクリックするとセキュリティONになります。
「GUARDOM」は、史上最強の車両盗難防止装置です。特許取得済みのこのシステムは、近年急増するCANインベーダーやGAMEBOY(キーエミュレーター)といった最新の盗難手口にも対応。あなたの愛車を確実に守ります。
スマートフォンと連動した「GUARDOM」は、車のセキュリティをスマホ一つで完璧に管理。セキュリティが有効な状態では、車は一切動かせません。さらに専用アプリを起動させていれば、バックグラウンドで自動的にセキュリティのオン/オフをコントロールできます。
たとえ巧妙な手口で車内に侵入されても、「GUARDOM」はエンジン始動を完全に無効化。ボンネットを強引に開けようとする動きにも、物理的な「ボンネットロック」で鉄壁の守りを実現します。
あなたの車を、最新の脅威から守る。これが「GUARDOM」の力です。
これはセキュリティ OFFの状態です。
スマホアプリの「鍵のボタン」赤枠をクリックするとセキュリティONになります。
「鍵ボタン」のアイコンがロック状態になっていればセキュリティがONの状態になっています。
エンジン始動のロックを手動で切り替えることができます。ご自宅などスマホが車の近くにある時は、こちらの機能をお使いください。
赤枠で囲んだ「鍵矢印ボタン」を押すと「オートセキュリティ」モードが開始されます。
スマホがGUARDOMの通信範囲(10m程度)から外れると、自動的にエンジン始動のロックがかかります。
GUARDOMの通信範囲(10m程度)から外れると赤枠のアイコンが通信圏から外れたアイコンに代わり、自動的にエンジン始動のロックがかかります。
ボンネットまでの物理的距離を測定し、一定以上の距離になった場合(ボンネットが空いた状態)になるとアラームで犯罪者を威嚇し、近隣にアラーム音で異常を知らせます。
これだけでも十分な音量ですが、さらにオプションでトランペットスピーカー(大音響)を接続することでさらなる威嚇が可能です。
ボンネットを簡単に開けることができないように、物理的な「ボンネットロック」を用意しています。
「ボンネットロック」を解除してエンジン始動までには非常に長い時間がかかります。犯罪者は時間がかかることを嫌いますので、この時点で諦めるでしょう。
解除は「無理」破壊しかありえない頑丈な構造で、破壊するにはレスキュー用の油圧カッターレベルのものが必要です。
油圧カッター対策としては、セキュアアラームとオプションのトランペットスピーカー(大音量)で対応。
Bonnet Lock(BL)はボンネット内の左右に設置する製品もあります(BL-R/L)。
車が完全に停止するまでは、セキュリティをONにしてもロック状態になりません。
車が完全に停止するまでは、ロック状態になりません。
一時的にセキュリティをOFFにする機能がございますので、スマホを渡す必要はありません。
スマホアプリへの登録制限はありませんので、複数のスマホで操作していただくことができます。
汎用モデルもあり、旧車に設置した例もありますので販売店にご相談ください(商品単体での販売はしておりません)。
商号 | 株式会社シームレステクノロジー |
---|---|
代表取締役 | 飯田 光浩 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンター2階 |
設立 | 2019年10月15日 |
資本金 | 900万円 |
ホームページ | https://sysdes.jp |
事業内容 |
|